PHPの連想配列について
2021/09/30

連想配列についてまとめました。
連想配列とは、文字をトリガーにして値を取得します。
連想配列の書き方
二つの書き方があります。
<?php $items = array( "エレキギター" => "5000", "ドラム" => "10000", "ベース" => "6000" ); ?>
<?php $item = array(); $item["エレキギター"] = "5000"; $item["ドラム"] = "10000"; $item["ベース"] = "6000"; ?>
<?php print($item["エレキギター"]); ?>円です。
取り出すと価格が表示されます。
ループ処理を使ってリストで表示させると下記の通りになります。
<ul> <?php foreach($items as $name => $price){ ?> <li> <?php print (htmlspecialchars($name, ENT_QUOTES)); ?> <?php print (htmlspecialchars( number_format($price), ENT_QUOTES)); ?> </li> <?php } ?> </ul>
arrayの値を全て出力させる場合は、「print_r」を使います。
<?php print_r($items); ?>